【Homebrew】ウォートチラー作り

ウォートチラー作りに挑戦しました。

[ウォートチラーとは]
煮込んだウォートを
急速に冷やすための道具


材料と道具をそろえてみた。
・なまし銅管10m
・シリコンチューブ
・ホース
・パイプベンダ
・梅酒の瓶

梅酒の瓶に銅管をまきつけて作っていく

ここでのコツは銅管を巻きつけていく際
銅管を曲げながら梅酒の瓶に巻きつけるんじゃなく、
梅酒の瓶をまわしながら、銅管を巻きつけていくと比較的楽にできた。

ある程度できたので、

実際にいれる鍋との比較

ここからパイプベンダが活躍する。
銅管を曲げて水を入れるところを上にもっていく。

パイプベンダをまわしながら銅管にいれると楽
パイプベンダをはずす時も回しながらすると楽

最後にホースをつなげる
シリコンチューブとホースを重ねて
銅管にくっつける。

ためし、水を流すとちゃんと排出されるのを確認する。


最後にここで、
ホースクランプを用意するのを忘れていたことに気づく。
・・・・
というわけで、続きます。
(もっと早く気づけよ自分(汗)

⇒2012年3月21日(追記)
ホースクランプをどうしようかと思い、
東急ハンズへ行く。

そこで、
水道の「ホース」⇒「シリコンチューブ」⇒「ウォートチラー入口」⇒「ウォートチラー出口」⇒「シリコンチューブ」
の順に出そうと決めた。
最初の「ホース」⇒「シリコンチューブ」間に
ジョイントをかまして、径の違いをなんとかする。
おんなじやつがサイトで見つからなかったので、似たようなやつをアマゾンで。
キジマ(kijima) ホース変換ジョイント 8mm-12/13mm クリップ付 汎用 ナイロン/ブラック 105-16105
ただし、水圧を上げすぎるとジョイント自体が持ちこたえられないかもしれないので、
それは注意する必要がある。
(水圧に注意!)

で、ホースクランプを各々買って、取り付けることで
ウォートチラー作り終了。
水を流してみて、漏れがないことも確認できた!(うれしい!)